最近、手荒れがひどくなったと感じた方いませんか?
実はそれ、このコロナウイルスが大きく関わっているんです。
コロナの影響を受けて、ちょっとしたことで手洗い、アルコール消毒をする機会が、今までの人生の中で今年が一番多いのではないでしょうか?
これまでの何十倍という利用回数だと思います。
もちろん、消毒できるので悪いことではないのですが、その影響を受けて手荒れがひどくなっています。
この手荒れを少しでも解決するために我が家では、ハンドクリームを玄関、洗面台に設置しました。
すみません、ちょっと話がそれますが、皆さん手洗いは行っていますよね?
先日、長男が学校から帰ってきて、消毒液で消毒したから手洗いは必要ない!って言うんです。
それは間違った知識だから、しっかりと叩き込んでやりました。
それは、流水で手洗いができない場合、消毒液で間に合わせるやり方だ!!
家なんだから手洗いするのが常識です。よね??
では、話を戻します!
私はこれまでゴム手袋なんて着けづに掃除をしてたのですが、本当に手荒れがひどくなり、ゴム手袋を購入しました。
石鹸やアルコール消毒は皮膚の脂分を奪ってしまいます。
ここでワンポイントアドバイス!!
ゴム手袋は直接着けるのではなく、木綿タイプの手袋をしてからゴム手袋をすると良いですよ!
その際、肌荒れ防止のためにハンドクリームを必ず塗ってから、木綿タイプの手袋をしましょう!
なんだかんだ着けたり外したりが多くなってきますが、そのうち慣れますよw
ハンドクリームは、保湿力の高いハンドクリームをこまめに塗る習慣を身につけてください。
私がおすすめするのは、シアバターが入っているハンドクリームがいいですよ。
その他にも、ネイルオイル、ハンドパックなどもオススメって聞いたことがあります。
このコロナの影響はまだまだ続きそう・・・。皆さんも気を付けてくださいね。